菓子製造直売
京都府福知山市大江町の菓子製造直売所です
京都府福知山市大江町の菓子製造直売所です
ふるさと納税
ふるさと納税
有)元伊勢製菓 ふるさと納税 [大江山酒吞童子(鬼) セット]
有)元伊勢製菓 ふるさと納税 [大江山酒吞童子(鬼) セット]
<内訳>
○鬼棒タルト(無花果) ・・・・ 2個 (特色) 地場産のイチジクをジャムに加工・チョコ付
○鬼棒タルト (柚子) ・・・・・2個 (特色) 地場産の柚子をジャムに加工チョコ付
○鬼棒タルト (ブルーベリー) ・2個 (特色) 地場産ブルーベリーをジャムに加工チョコ付
○鬼棒タルト (ぶどう) ・・・・2個 (特色) 地場産ぶどうをジャムに加工・チョコ付
○大江鬼太鼓(無花果) ・・・・2個- (特色) 地場産のイチジクをジャムに加工
○鬼太鼓 (ショコラ) ・・・・・2個- (特色) チョコレート生地にチョコクリーム入り
○酒天童子 (渋皮栗)・・・・・ 2個 (特色) 表シールデザイン三日月電波様 粒あんどら 焼き渋皮栗入り
○酒天童子 (栗・ 黒豆) ・・・2個一 (特色) 表シール三日月電波様デザイン・・・粒あんどら 焼栗黒豆入り
合計 16個
※福知山市内で生産された中丹抹茶を使用。
※福知山市大江町で採取された蜂蜜を原料 (ジャム)に使用
※福知山市大江町 中丹地区で生産された無花果・ 柚子の果物を使用。
※福知山市夜久野町で生産されたブルーベリー果物を使用。
※福知山市三和町 夜久野町で生産されたぶどう果物を使用。
※全部で8種類の味覚が楽しめます。
上記の地場産果物を活用してジャムまたは、原料に使用しております。
酒呑童子のパッケージにはイラストレーター「三日月電波」さんによる鬼キャラクターがデザインされています!
(備考) 果物品薄の場合 一部商品が変更される場合があります。